Moyuku
8 / 14 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:ニセコスカイフェス
 ぢん E-MAIL  - 22/9/15(木) 21:49 -
9月18日(日)19日(月)の天気予報が雨なので、予定を延期します。
20日(火)に連絡します。
今の所第一候補25日(日)、第二候補23日(金)です。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36@p2817169-ipngn3301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ニセコスカイフェス
 ぢん E-MAIL  - 22/9/4(日) 18:58 -
ウエイポイントです。
引用なし

パスワード


[添付] :136_22FESWPT.wpt (2.3KB)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36@p2817169-ipngn3301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ニセコスカイフェス
 ぢん E-MAIL  - 22/9/4(日) 18:57 -
パイロン&タスク表です。

往復タスクの場合、投影アスペクト 4.5 以上は「-D」4.5 未満は「-BC」を使用します。
ショートタスクの場合、投影アスペクト 4.5 未満のタスクの1つ長いタスクを
アスペクト 4.5 以上で使用します。
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36@p2817169-ipngn3301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ニセコスカイフェス
 ぢん E-MAIL  - 22/9/4(日) 18:55 -
マップです。
添付画像【134_MAP2022FES.jpg : 0.9MB】
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36@p2817169-ipngn3301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:カムイオータムカップ2022
 島口哲昭 E-MAIL  - 22/9/3(土) 15:09 -
カムイエリアの都合により大会は中止とします。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1@2.174.91.144.lan-do.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ニセコスカイフェス
 ぢん E-MAIL  - 22/9/2(金) 10:30 -
ニセコスカイレース&ニセコスカイタイムアタック

参加資格  JHF−P証保有者でフライヤー登録有効者
機 材   レスキューパラシュート、ヘルメット、無線機
       判定のGPSはGarmin限定。又はスマートフォンのLIVETRACK24のログ。
       (各自でダウンロードしたGPSファイルは受け付けます)

スケジュール 
9月18日(日) 
ニセコスカイタイムアタック(競技内容エラップスタイム)
09:30〜 10:00 選手受付(ニセコスカイスポーツクラブ)
 10:00〜 10:15 開会式、ミーティング(終了後移動)  
 11:00〜 16:30 競 技
19:30〜     表彰式

焼肉パーティ (コンロ、網、鉄板は主催者が用意します。食材、飲み物は各自ご持参ください。)
     18:30〜    

9月19日(月)
ニセコスカイレース(競技内容 ゴールレース)
09:30〜 10:00 選手受付(ニセコスカイスポーツクラブ)
10:00〜 10:15 開会式、ミーティング(終了後移動)  
11:00〜 16:00 競 技
16:30〜     表彰式
       

大会規定 パイロン通過はシリンダー及びセクターの両方を用いる。
シリンダー半径は200m、セクターの半径は5kmとする
タスクは投影アスペクト 4.5 以上と4.5 未満は 別タスクとし
タスク距離はアスペクト 4.5 以上の機体は4.5 未満の1.2〜1.5倍とする。
タイムはテイクオフパイロンの次のパイロンからゴール1つ手前のパイロンまでを計測する。
順位はゴールした者、次によりゴールに近いパイロンを通過した順とする。
ゴールや同じパイロンの場合、エラップスタイムはスタートからの短い時間順とし
ゴールレースは先に通過した順とする。
乗馬場及びその駐車場とドリーム第三クワッドリフト横に降りた者は失格とする。
アンヌプリゴンドラケーブル上空100m以内を通過又は300m以内でセンタリングした者は
失格とする。

賞 品   其々優勝  3000円の商品券
       其々準優勝 2000円の商品券
       其々3位  1000円の商品券
総合優勝  2000円の商品券
スカイタイムアタックとスカイレースの北海道ポイント計算式合計で順位を決める。

使用無線 デジタル簡易無線 チャンネル 上空1 UC02

佐藤仁一携帯 090-6695-0800  遠藤洋二携帯 090-4874-9623

・雨天中止の場合は前日18時までにHHPF及びニセコな掲示板とFaceBookのニセコスカイスポーツ
クラブのページで発表します
 ・北海道で緊急事態宣言出ていれば全て中止、蔓延防止措置が出ていれば焼肉パーティを中止します。
・石の家に宿泊はできません。トイレと水道は使用できます。
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36@p2817169-ipngn3301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

カムイオータムカップ2022
 しまぐち E-MAIL  - 22/8/30(火) 17:54 -
ハンググライダー大会を開催します。
日程は10月8日(土)〜9日(日)
参加表明をお願いします。


大会名     カムイオータムカップ2021

開催日時    10月8日(土)〜9日(日)
開催場所    カムイスキーリンクス 旭川市神居町西丘112番地
参加資格    JHFフライヤー登録の有効なJHF-P証のライセンス保持者。

申し込み    9月30日(月) メール等
パイロンデータ www.potato.ne.jp/nsteに有ります
        地図は当日配布します
  
使用無線機:  上空利用デジタル無線機

スケジュール

8日(土)
10:00     受付
10:20〜 開会式
11:00〜 競技開始
16:00 競技終了

9日(日)
10:30〜 受付
11:00〜 競技開始
15:00 競技終了
16:00 表彰式
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@p2163028-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

ニセコスカイフェス
 ぢん E-MAIL  - 22/8/20(土) 19:07 -
日 程   9月18日(日)19日(月)
開催地   ニセコフライトパーク
実行委員長  佐藤 仁一
参加費用  北海道連盟会員は参加費無料
      他県連盟の方は1500円
(エリアフィー含む、宿泊代、ゴンドラ代は各自)
フライヤー登録証を持参すること、コピー可

申込締切  9月15日(FAX又はメール)
申込先   佐藤仁一 FAX 0136-23-3362  E-mail jin1sato@rose.ocn.ne.jp

今年は、EN-B&C クラスと EN-D&2ライナークラスをタスク思いっきり差を付けます!
EN-B&Cクラスのパイロットは優勝目指して下さい!
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@p2817169-ipngn3301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Jリーグタスクチャレンジ週間(延期の...
 濱田 革 E-MAIL  - 22/8/16(火) 5:44 -
昨日までの結果概要。11日木村選手、12日木村選手、13日ゴール4名、大橋選手、14日雷でキャンセル、15日小雨不成立。
本日16日は、大雨のため中止とします。
14日〜16日分の金一封は、持ち越しとし、9/2までに参加希望者が3名集まったらタスクを設定しチャレンジを行い、勝者に授与します。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@133.106.33.23>
・ツリー全体表示

Re:Jリーグタスクチャレンジ週間(WP掲載...
 濱田 革 E-MAIL  - 22/8/12(金) 4:08 -
集合時間を、クラブハウスに10時、テイクオフに11時に変更します。ビジターも10時にクラブハウスお越しください。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SH-RM11) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Mobile Safari/537.36@133.106.224.150>
・ツリー全体表示

Re:Jリーグタスクチャレンジ週間(8/11仮...
 濱田 革 E-MAIL  - 22/8/11(木) 8:38 -
テイクオフに参加者集合後、最終決定します。
添付画像【126_Screenshot_20220811-083531.png : 71.1KB】
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SH-RM11) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Mobile Safari/537.36@133.106.248.8>
・ツリー全体表示

Re:Jリーグタスクチャレンジ週間(WP掲載...
 濱田 革 E-MAIL  - 22/8/10(水) 17:11 -
WP一覧 ※分割地図は当日配布します。
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@133.106.142.186>
・ツリー全体表示

Re:Jリーグタスクチャレンジ週間(WP掲載...
 濱田 革 E-MAIL  - 22/8/10(水) 17:08 -
WP地図(全体)
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@133.106.142.186>
・ツリー全体表示

Re:Jリーグタスクチャレンジ週間(WP掲載...
 濱田 革 E-MAIL  - 22/8/10(水) 17:07 -
ozl WP
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@133.106.142.186>
・ツリー全体表示

Re:Jリーグタスクチャレンジ週間(WP掲載...
 濱田 革 E-MAIL  - 22/8/10(水) 17:06 -
utm WP
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@133.106.142.186>
・ツリー全体表示

Jリーグタスクチャレンジ週間(WP掲載)
 濱田 革 E-MAIL  - 22/8/10(水) 17:02 -
9月3、4日にニセコエリアで7年ぶりにJリーグを開催します。これに先立ち、気象状況に応じたタスク設定、緊急ランディング場の確認、回収班の手順等スタッフの予行演習等を目的として、草大会を開催します。
 大会前にニセコで練習したい選手、今後Jリーグ参加を考えてるフライヤー、普段回収のことが気になりクロスカントリーフライトに出られないフライヤー、XC証取得を目指しているフライヤー等の参加を想定しています。
 P証があればどなたでも参加可能なので、どしどしご参加ください。
 HGでも参加可能です。
 競技内容、装備等は、「ニセコスカイラリー2022」に準じます。
 https://jhf.hangpara.or.jp/pgc/event/208/detail#tab

参加資格:HG、P証、PG、P証
日時:8月11日(木・祝)〜16日(火)(6日間、毎日)
参加費:ニセコクラブ員は無料、ビジターはビジター費2,000円のみ
申込:当日集合場所で参加を宣言
集合:10:00、ニセコアンヌプリTO
   ビジターは9:00に大会本部に着て下さい。 
タスク終了:16:30
成績:GPSトラック提出により判定
表彰:各日トップに金一封(総合表彰はなし)
※ 2,000円、dayキャンセルの場合、次の日に持ち越し
回収:アウトランディングは事務局で回収
   選手は回収に備えスマホに「TTLiveTrack24」をDR
※ 選手には事前に緊急LDやWPの地図を配布
注:今後随時情報更新予定
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@133.106.142.186>
・ツリー全体表示

Re:教えてください。
 相澤義典 E-MAIL  - 22/7/25(月) 14:23 -
濱田さんと連絡が取れました、今回は モーターパラグライダーのみの要請なので連盟は受けずに 地元の野原氏?=協議会にお願いする事が良いと判断された
そうなので参加して参ります。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.134 Safari/537.36@i114-183-53-112.s41.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:教えてください。
 濱田 革  - 22/7/25(月) 5:58 -
返信遅れ失礼しました。
私から電話します。

▼相澤義典さん:
>滝川航空際に関して
>
>私が連絡を受けたのは、濱田さんから野原へ連絡が有り、滝川スカイパークの日口さんから7月31日に滝川滑空場でイベントするのだが、モーターパラグライダーのデモ飛行を協力していただけないか?と問い合わせ有りました。
>いかがでしょう?
>
>後は滝川スカイパークの日口さんとのやりとりお願いします。濱田さんは参加しないので協議会に全てお任せします。
>
>と 野原が連絡を受けました。
>
>濱田さんに連絡取れないのでお聞きしたい。
>
>連盟は関与しないので協議会で対応してくださいね! と 受け取るべきですか
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@133.106.54.37>
・ツリー全体表示

教えてください。
 相澤義典 E-MAIL  - 22/7/19(火) 8:54 -
滝川航空際に関して

私が連絡を受けたのは、濱田さんから野原へ連絡が有り、滝川スカイパークの日口さんから7月31日に滝川滑空場でイベントするのだが、モーターパラグライダーのデモ飛行を協力していただけないか?と問い合わせ有りました。
いかがでしょう?

後は滝川スカイパークの日口さんとのやりとりお願いします。濱田さんは参加しないので協議会に全てお任せします。

と 野原が連絡を受けました。

濱田さんに連絡取れないのでお聞きしたい。

連盟は関与しないので協議会で対応してくださいね! と 受け取るべきですか 
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36@i114-183-53-112.s41.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

グラハンセミナー実施中です
 パラライフ北海道佐々木 E-MAIL  - 22/7/10(日) 18:06 -
2022年から、HHPF事務局の皆さんと話し合い、「グラハンセミナー」というものを企画させていただきました。

そして、本日、お一人目の受講者の方にセミナーを行いました。


〇 この「グラハンセミナー」を企画した目的は、
普段飛んでいて、「不安がある」「今更聞けないけど、こういう時どうすれば良い?」など、テイクオフ〜空中〜アプローチ〜ランディングまで、「自分のフライト(操縦)に疑問や不安が0!」というフライヤーはそう多くはないかと思います。
これらの不安や疑問等を、同じ仲間同士で解決できたり、練習してスキルアップできればよいのですが、「聞けない」、「話し合っても解決しない」、「練習する場所がない」、「練習してもできているかどうかわからない」という方もいるかと思います。

このような方がいるのでしたら何かお役に立てないか!?と思って企画しました。


〇 「グラハンセミナー」の受講要領は、
1. 直接私に連絡していただき、日程調整をしてください。スクール業務の忙しい時、風(天候)が悪い時は再度調整していただきます。

2.調整した日時にお越しいただき、受講表を基に皆さんの不安な点、疑問点を明確にしていきます。

3.風が良ければ皆さんのグライダーで、強ければスクールにある強風用グライダーでその不安や疑問を解消できるような説明や練習をします。


〇 本日(7/10)ご参加の方とセミナーをして
「ライズアップ」、「リバースからの振り返り」、本セミナーとは直接関係はないですが、「ハーネスのセッティング」にお悩みがあり、私の知識、経験の範囲内ではありますが、ご説明・アドバイスさせていただきました。
今回は、風が強かったり練習場を移動したり、お悩みが多かったので、3時間以上かけて集中的にセミナーを行いました。
終了時には上記不安事項がほぼ解消して、喜んでいただけました。


https://h-hang-para.blogspot.com/2022/06/pg.html


もし、お悩み、不安を抱えたままフライトしている方がいらっしゃいましたら是非セミナーを受けてみてください。

赤井川エリアはフライト確率やソアリング確率は高くありませんが、「南風練習場」、「北風練習場」、「風が強い時の平地での練習場」と村内に3か所の練習環境があります。

皆さんのパラライフが、より安全に 楽しくなるようサポートさせていただければと思っていますので、興味を持った方は、上記URLに詳細載っていますのでご連絡ください。

よろしくお願いします。
添付画像【116_1.jpg : 91.8KB】
引用なし

パスワード


[添付] :116_1.jpg (91.8KB)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.66 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.44@KD106154155243.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

8 / 14 ページ    ←次へ | 前へ→
 5666
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b4