TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

東方神起「Road」MV公開

7/25リリースのニューシングル
東方神起の「Rode」のMVが公開されました。
十勝太エリアのたてテイクオフや携帯アンテナ塔あたりのリッジ帯、展望台とトンネル山間のささ山が映ってますね。ささの山はインスタスポットに良さそうです。
わずか1日で14万回再生されて注目されてるのが伺えます。
空撮の所はMPGではなくドローンです。
今年の夏はロケ地めぐりの観光客が増えそうですね。

 

6/26今日の十勝太

ゲストやビジターも含め平日なのに賑やかな日となりました。
コンディションは東となってしまいギリッジとぶっ飛びでしたが、また明日から天気崩れそうなので、それでも良かったですね。

20180627122310.JPG

ゲストフライト。午前はリピーターさんかつ時間に余裕あって視界良好だったので大津までちょい遠乗り。午後からは霧かかってしまって200mまで。そのぶんローパスもたっぷりやって、「パラ半端ない!」頂きました。

20180627122337.JPG

おすぎ山山頂フライトもこなしグラハン強化プログラムにはいりました。皆が飛んでる中ひたすらコントロールの練習です。お疲れ様でした。

20180627122407.JPG

トップランの味をしめたら、なかなか良コンディションでないと飛ばない人が多いのに、2本フライト。上達早い人はここが違います。

20180627122436.JPG

明日福岡へお帰りになるので十勝太記念フライト

20180627122506.JPG

筑前の虎はまだしばらく道内にいるようです。

6/25イタドリ迷路

20180625123624.jpg

天気が良い日曜日なのに誰もいない十勝太。
それもそのはず。西風で向かってだと話すことすらできない爆風な1日でした。
おかげで草刈りに徹することができ、登山道開通させてきました。
手首位の太さがあるイタドリをやっつけてきました。これで心置きなくぶっ飛んで下さい。

6/23浦幌森林公園

浦幌森林公園のご協力で子供体験会を開催してみました。初めての試みです。
集まったのは小3から中2までの7名。平地でのふわり体験です。
20180625122550.JPG

子供だからちょい後から押せば浮くし、マンパワーの機材も用意していたのですが、最高気温29.3℃、10m/sオーバーの天気だけが良い最悪のコンディション。

20180625122611.JPG

少しだけでも出来たらと悪戦苦闘しましたが、あんまり形にならなかったなぁ〜。
また機会を作りたいと思います。

メディア掲載

情報誌の7月号にパラグライダーが掲載されました。
夏休み前の号なので力入れて作っているのがわかります。
結構大きく掲載されてるのですが、うちなんかが大丈夫なんだろうか。

20180625125533.jpg20180625125602.jpg

TVCMを結構うっているのでその気合が充分に伝わります。
年間号にしても良い位の充実した内容です。
北海道じゃらん

20180625125732.jpg20180625125803.jpg

 こちらは十勝地方に特化したフリーの情報誌です。
ピンポイントの情報誌なのでローカルネタは充実してます。
月刊しゅん