TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]


2023年09月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

スケジュール

過去ログ

Feed

エントリー一覧

カテゴリー「トピックス」の検索結果は以下のとおりです。

草刈りの日

20230627213607.jpg
今日はお休み。何気に体験に限っては8日間連続で飛べてたので休養です。
でも、ほんとに休養するわけにはいかず午前は猛暑の中、自宅周りの草刈り。午後は十勝太でTO周りの草刈り。午前中熱射にやられたのか、すごく寒く感じて震えてました。

Mrs.GREEN APPLE「Magic」MV in十勝太

コーラのCMソングで歌ってるMrs.GREEN APPLEの曲「Magic」もMVが発表されました。
ロケ地は十勝太です。見た感じ、旧テイクオフ裏の牧草地がメインでトンネル山、展望台下の砂浜、現テイクオフ、長節湖、旧道の砂利道といった所でしょうか。

タンデムで飛んでいった時にトンネル山に沢山人がいてびっくりしたことがあります。
これだったんですねー。

草刈りの日

20230605193435.jpg
飛べない日が続いていますが、エリアについたらウサギが3匹。
先々週見た時は足元だけまだ白かったですが、すべて夏毛に変わってました。
一節では生類哀れみの令があった時代、皮を剥ぐと鳥に似ていることから「これは獣ではなく鳥だ!」と言いはってウサギを食べてたとか。
こんな屁理屈、現代では通用しないと3羽とは意地でも言いません!

続きを読む

連盟総会

20230410160902.JPG
北海道ハングパラグライディング連盟の総会に行ってきました。今年からオンライン参加が実装されスマホやPCあれば参加できるようになりました。次回からは道東方面の方々も参加しやすいのではないでしょうか。まあ意見求めたりしないので一般のフライヤーの方々も一度は聞くだけでも参加してみたらどうですか?1年に1回しかやりませんが。

あと道内の大会、イペントスケジュールをカレンダーに入れときました。まだほとんどが詳細未定で中止になったり変更になったりすると思いますが、参考程度に

 

Myリパック

20230315160018.jpg
徐々にシーズン初めの準備を進めています。
週末のリパック会では自分のやる暇ないので、4機ほど自宅でリパック。
メインのハーネスはレスキュー接続金具をソフトリンクに変えてみた。製造メーカー想定外の使用方法だが軽いしリング顔にぶつけても大丈夫だし金属と違って経年劣化が極小なのがいいかな。

ページ移動