メディア紹介?
小さな記事ですが、グリーンシーズンを前に旅行誌に紹介されました。
じゃらん北海道は全国で発売される最もメジャーな旅行情報誌です。旅人類はエッセイやコラムの読み応えのある高品質な雑誌です。
うちなんかが紹介されちゃっていいのかな?と思いつつも、ちょっとうれしいですね。
カテゴリー「トピックス」の検索結果は以下のとおりです。
小さな記事ですが、グリーンシーズンを前に旅行誌に紹介されました。
じゃらん北海道は全国で発売される最もメジャーな旅行情報誌です。旅人類はエッセイやコラムの読み応えのある高品質な雑誌です。
うちなんかが紹介されちゃっていいのかな?と思いつつも、ちょっとうれしいですね。
連盟の総会と協会の講習会とリパック認定員の更新と検定やりに札幌まで行ってきました。
いつも通り最後はぐたぐたになってしまいました。ちょっと詰め込み過ぎたかな。まあ、パラで飯食ってる身としては、こういった事に積極的に貢献しなければならないと思っているので、一般フライヤーに対して大した貢献にはなっていませんが、全力でやっているつもりです。
一番めんどいのが終わったので、明日からスクールの方に集中できそうです。
終わったのは、夜8時でした。段取り悪くてすみません。皆さん長い時間大変お疲れ様でした。
今年最後のスノーモビルかな?豊頃にて
今日から、体験、スクールの受付開始です。
今日は太行ってきましたが、北東風でノーフライト。
番屋の瓦礫で焚き火して帰ってきました。
帰り際、近くでエノキ採ってきたんですが、写真取らずに食べちゃいました。
話変わって、ふんたさんの動画拝借しました。ご了解して頂きありがとうございます。感謝です。
先週、海風のリッジエリアで突然強風になりでランディングまで四苦八苦している貴重な動画です。主は冷静にコントロールして無事にランディングしていますが、あなたの腕前+中級機ではそうはいきません。
自分は、このエリア行ったことがないので地形や周りの状況がまったくわかっていないので、これが「十勝太だったら」といった仮定しか出来ないのですが、十分にありえる話だし、同じようなことを体験した方もいます。
あなただったらどうする?
十勝太でリッジソアリングを楽しんでいたら、突然東北東15m/s。
ランディングに戻るどころか、アクセルフルに踏んでも徐々にバックしていきます。このままじゃ、山裏に飛ばされそれこそ命に関わるような事態になりそうです。
「ヤベェ、どうしよう」と10回となえた後、どうしますか?
答えは次のスクールで…