TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]


2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

スケジュール

過去ログ

Feed

エントリー一覧

カテゴリー「トピックス」の検索結果は以下のとおりです。

飲み会

20190706182023.jpg

練習生のメンツでの飲み会。珍しいパターンです。
ホントは送別会の予定だったのですが、転勤取消でお祝いです。

どーもさんの行き付け「よし」です。なかなか美味しかったです

草刈り

今日は草刈りする気満々で十勝太へ。

20190607223807.jpg

たてさん。草刈り結構やってくれて助かりました。感謝です。
そのご褒美でちょっとだけ飛べました。

 

20190607223834.jpg

半分くらい終わった所で、牧場長来てくれて、5分位で終わるから♪
とドでかいトラクターで3分位で残り全部やってくれました。
ありがとうございました。

デジタル簡易無線のチャンネルについて

道内各エリアでのデジタル簡易無線のチャンネルとユーザーコードを掲載しておきます。

-----------------------------------------
1ch UC002
・ニセコ(ニセコスカイスポーツクラブ)
・カムイ(カムイ・ピップパラグライダークラブ)
・道南各所エリア(函館HGクラブ)
・十勝太(パラグライディング十勝)

2ch UC002
・ルスツ(ルスツパラグライディング)
・ピップ(カムイ・ピップパラグライダークラブ)
・狩勝峠(十勝HGクラブ)

3ch UC002
・赤井川(パラライフ北海道)

4ch UC002
空き

5ch UC002
・七飯スキー場(函館スカイパーク)
----------------------------------------- 

静岡遠征④

20190321124958.jpg

翌日はおニューな機体でフリーフライト。
スタッフによると今年一番のバンバンコンディションでラクラク2200mだったそうです。自分はスゲー頑張って2000m(+1000)だったのですが、大満足♪
富士山も綺麗でしたが南アルプスの山並も迫力ありました。
動画は後日。

続きを読む

静岡遠征③

上級タンデム技能証検定2日目

20190321122526.jpg

飛べないので機材のチェックと座学、学科検定を終日。学科合格してよかった♪

 

20190321122942.jpg

3日目。昨日飛べなかったのでソロフライトとタンデムフライト両方やるので早朝から準備を始めます。

続きを読む

ページ移動