TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

バロネスおじいさん

  • 2024/07/23 20:15
  • カテゴリー:技術部

20240723201557.jpg
草刈機オーバーホールしました。
ホンダのもっといいやつあるんですけどね。
でも古いし、うるさいし、手痺れるし、2ST混合油だし、小石がスゲー勢いですっ飛んでいくけど、パワーあって笹だろうがイタドリだろうが白樺や松の苗木だろうが構わず刈ってくれるコイツは使い勝手がいいんです。使いどころは限られますが...

20240723201621.JPG
部品はほぼ出ないので、ほとんどが再利用か流用+加工です。カバーは錆で穴だらけだったので板金溶接しました。

バリオス修理 #04

  • 2024/07/22 21:36
  • カテゴリー:技術部

スイングアーム、サスペンションリンク、前後ホール&タイヤ

スキマ時間でやってるので間隔空いてしまい、毎回蜘蛛の巣取りから始まります。

20240722213650.JPG
スイングアームの削れたところを穴埋めし塗装。ベアリングとシールは全取っ替え。
モノサスなので部品点数はそこそこあります。

続きを読む

今日の豊頃7/21

20240721211650.jpg
南よりの風だったことと十勝太は濃い霧に覆われていたので豊頃でやりました。
内陸は30℃超えの真夏日。明日は帯広で36℃だとか(うげぇ)

南~南南東、5-6m/sで高くは上がらないもののリッジではいつまでも飛んでいられるコンディション。それでもMAX145mが今日の最高到達点。

続きを読む

今日の豊頃7/19

20240720200019.jpg
霧雨の中、飛ぶはるちゃん。

今日の十勝太7/18

20240718210841.jpg
今日も午後からは霧に覆われそうだったので、ゲストさんには午前の参加に変更してもらいタンデム開始。東が5-6m/sほど吹いておりサイドながらリフトはあり超低燃費飛行。

20240718210904.jpg
ゲストフライトが全部終了し、さあ飛ぶぞ!と準備したらご覧の通り真っ白。

別班は狩勝へ飛びに行っていたので早々に終了しました。