北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ
微風。暑い。ゲストフライトでも風弱く、テイクに手間取ることしばしば。14:30頃かな。突然南東5m/s。しかも浜までリフトは広範囲。トビも120m位の所飛んでるしエンジンカットしたタンデム機でも余裕。
でも、皆帰った後でした...
長くは続かず、いい所でピタッと止んじゃった。こりゃ、みんないたら一斉にテイクして一斉に浜に降りるパターンだな。
十勝太は濃霧&微風だったので、早々に諦めて豊頃エリアでスクーリングのみ。少し内陸に入っただけでこんなにも良い天気。でも後ろには黒くなった積乱雲が控えています。昼休憩せずに15頃まで。夕方にはにわか雨でしたね。
13時頃からいいの入ってきました。+30mくらいのジブシブですが、結構楽しめました。
例のヒグマはまだ駆除されてないようです。
足回り出来たので仮組みです。
自立しました。ちょっとバイクらしくなってきた。
続きを読む
昨日とほぼ同じ風。南の層は120mまででその下は東北東の弱め。15時からは5m/sまで風速上がってきましたが、南の層はそのままで荒れ始めた感じ
下は北東。標高120-150mで南南東。上下ともそこそこ強かったので荒れ荒れ。南南東の層がもう少し低くなれば、かなり良いコンディションになりそうでしたが、結局最後まで80mのテイクオフは北東のままでした。