エントリー
15
今日の豊頃9/9
十勝太は地表から見るとこんな感じ(笑)
早々にゲストフライトが終わったのでおすぎ山にGO!
ちょっと内陸に入っただけでこの天気。蒸し暑さは昨日並み。
いつものメンツのような機体配色ですが、赤い機体以外は違いますよ。
今日の十勝太9/8
風弱くちょー蒸し暑い1日。それでも最高気温は26℃。湿度の洗礼を浴びた日でした。
ビジターさん(もーそうじゃないかな?)も加わりましたが、ローカルも含めてまったくステイ出来ず。
汗だくハイクアップで皆さんバテバテ。
快適に飛べたのはゲストフライトのみでした。
今日の豊頃8/28
十勝太は霧でどうしようもなくお杉山に移動してきました。
前半は異常な湿度の中レスキューの開傘シュミレーション。
13時頃から風出てきて10分ソアリングを楽しんでました。
とはいえ御大でMAX220m。mymで196m。
規模は小さいながらもエリアの特性を考えたら充分なフライト。
ルスツに遠征
9月12日(土)から15日(火)の4日間はルスツまで行ってスクール行います。
P証持っている方でも、普段別のエリアに行かない方は一緒に行きませんか?
現地集合、現地解散。ザムSSCにお世話になります。
単日だけでもいかがですか?興味ある方は田代までご連絡下さい。
今日の十勝太8/27
東北東5m/sくらい。霧が出てきてからは東5といったところ。
飛べる風でしたがゲストフライトのみの予定。
海上に変な雲出てきました。なんかグルグルしてるし。
こっち来るなよー、来るなよーと念仏唱えてましたが
やっぱり、あっという間に真っ白。グルグルはなくなりましたが...
でも上がればこんな感じ。午後には海も陸も真っ白になってしまいましたが。
今日の十勝太8/25
予報外れてしっかりと吹きました。
推定MAX150mくらい。時々霧。夕方には曇っちゃいました。
トレーニングフライトも色々できて自分も満足!
ゲストフライトも15時位までは良い天気で皆さんテンションMAX
霧が陸上に入って積雲化していくのが良くわかりました。
ブロッケンも2重の虹がでてキレイでしたよー。