TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

2025年09月の記事は以下のとおりです。

今日の豊頃&十勝太9/30

  • 2025/09/30 20:41

今日は狩勝行ってる人が多いので人は少なめ

20250930204212.JPG
まずはA級生。お杉山山頂からのフライト。昼から強くなり十勝太に移動

20250930204239.jpg
南東6m/s。ベストコンディションなのでトップランの練習。最後は初めてのおつかいで、南端から展望台までの往復10kmを達成。

20250930204308.JPG
他はマスターフライト。Max160mで144mで余裕のトンネル山超え
超良かった風でした。

今日の十勝太9/28

  • 2025/09/28 20:49

20250930204928.JPG
ゲストフライトは午前中だけ。午後は風弱く待っていたらフォローになってしまい終了。

20250930205037.JPG
一応飛んだけど激渋

今日の十勝太9/24

20250926200712.JPG
今日はいろいろできた日でした。
地元勢は少なめ。ビジターさんいっぱい

続きを読む

今日の豊頃9/23

20250923195746.JPG
太は風が弱そうだったので、トレーニングデー。
A級パイロット1人合格(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
少し滞空できる時間帯もあって、良い練習日だったかな

20250923195804.jpg
21日の大雨で道路寸断されてました。
国道帯広方面からは入れません。浦幌側はOKでした。
これはしばらく通れませんな。

豪雨から明けて

いやー凄い風雨でしたね。
大津ではAM2:00に29m/s。こんなに吹くとは思っていなかったです。
朝いちで十勝太に行ってきましたが、土砂崩れで通れないのと河川決壊で水浸し。畑は湖のようになってました...結構な被害が出たようです。
道も行きは何とか通れたのですが、帰りは色々な所が通行止めになってました。

20250923200626.jpg
まあ、当然というか小屋は粉々。防雪柵も含めて色々吹っ飛んでました。
吹き流しは全部いたもめんになってましたねー

20250923200645.jpg
斜面はいたるところで土砂崩れ。テイクオフには影響ないですが、斜度はきつくなったかも

20250923203022.jpg
今日も風はかなり強かったのですが、飛び散った物の片付けと直せるものは直してきました。

ページ移動
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3