TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

今日の十勝太10/4

予報では雨となっており、半ば諦めモードでしたが、強めの雨雲は少しだけ東にずれて僅かな期待をしつつ十勝太に向かいました。
風弱く時折フォローにもなりTOにかなり手間取りましたが、ゲストフライトは3名飛んだところで黄色い雨雲接近で終了。

20201005105510.jpg

 

フォロー入って風待ち中

20201005105539.jpg

 

微風&フォローの合間を狙ってスペゲスさんも離陸。

20201005105602.jpg

 

今日はモタのみ。それでも飛べたので良かった♪

20201005105624.jpg

秋の番屋まつり(仮)

一部の方が昼からセッティングを始めてくれました。
爆風で飛べないこともあって、13時から私も参加。
そして↓コレ。羊の丸焼き開始!

20201005102627.jpg

 

焼いたはいいけど、こんなもんどうやってさばくんだ。と思っていましたが、
ステキな板前さん登場で見る見る間に肉片からローストラムに変身!
もちろん今回のMVP

20201005102652.jpg

 

数時間フライングしちゃいましたが、スペゲスさん(というか、もはや主力メンツ)
ご到着と共に正式にゲートオープン!そのまま10時間耐久飲み会へ移行。

20201005102723.jpg

 

スクール生でオリT制作してくれました。もち公認。
追加注文できるそうです。2〜3,000円くらいだそうです。
まとまったらお願いするので希望者はご連絡下さい。

20201005102751.jpg

 

高級食材用意してくれた方、早くからセッティングしてくれた方、遠方から来ていただいた方。
本当にありがとうございました。楽しかったです。感謝感謝

今日の十勝太10/2

しばらくフォローでしたが昼から風入ってきました。
最初はギリだったのですが徐々に良くなり夕方には良コンディション。
日没で降りてきましたが、まだまだいけそう。そのまま明日まで続けばいいなぁ!
MAX190m。皆トータル3時間といったところ。

20201002204408.jpg

今日の十勝太9/30

午前は曇り空で北東強め。ゲストフライトはチョイ荒れでしたが、それなりに楽しんで頂けたようでした。
13:30頃かな。北東から東南東に変わりリッジタイム。みんな飽きるまで良い状態が続きました。
自分も合間見て1時間ほど飛びました。MAX120mといった所。
まだ飛べましたが日も傾き気温も下がってきて16時で解散。

20200930200310.jpg

20200930200404.jpg

20200930200432.jpg

今日の十勝太9/29

平日なのに人いっぱい。
昼前後は良いリッジも吹いて楽しめました。

今日はトラブル多発でしたが、何とか機転がきいて営業には影響なく終わることが出来ました。
もう朝からヒッチキャリアは壊れるわ、車パンクするわ、モタのセルモーター壊れるわ
てんやわんやでヘトヘト。

20200929211415.jpg

20200929211443.jpg


懐かしい友達が家族つれて遊びに来てくれました。
20200929212130.jpg