TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

本日開幕!

今日からスクールが始まりました。
まだ半年ぶりのウォーミングアップなのでショートフライトのみ。
新たに入会された方もいるので、楽しみ。
今年はどんな年になりますかね?

20200404190109.JPG

 
まだぬかるんでて、車では上がれないのでハイクアップのみ

20200404190136.JPG

 
今日は機材のチェックや忘れかけていたTOまでのルーティンの確認かな

20200404190200.JPG

 
風強くなるまでおすぎ山で練習して解散後、十勝太の登山道を少し整備してきました。侵食激しい所なので3ヶ月位しか持ちませんがジャンジャン登ちゃって下さい。

20200404190228.jpg

十勝太の様子見なのだ

今週末からスクール始まるので十勝太へ様子見に行ってきました。
火曜日ということもあって自主練来てた川三人衆と共に浜ラン&ギリッジ。
吹き流しは朽ち果て、登山道も少し整備が必要かな?

20200404190739.jpg

リパック会のお知らせ

遅くなりましたが、毎年恒例のリパック会&新年会を行います。
参加表明はお早めに

参加者募集!!

新年会
日時:2020年4月18日(土曜日)18:00から
場所:検討中

リパック会
リパック会の前に9:00からレスパラの座学講習会を行います。スクール生は必ず参加願います。
日時:2020年4月19日(日曜日)10:00から
場所:音更町湯の里会館(GoogleMap)
会費:500円
※参加資格は北太平洋パラグライダークラブの会員のみです。今年度のクラブ更新も行いますので年会費2,000円もご用意ください。
※リパック会は自分のレスパラを自分でリパックしたい方の為の集まりです。講習会ではありません。

20180227212440.JPG

 

静岡遠征③

ここからは、私はいません。

20200301222244.jpg

23日は風強く、丹那エリアに移動して夕暮れ前の1本。
ここも広くて前後に海が見えて、飛んでみたいエリアです。

 

20200301222317.jpg

とりあえず宴会は毎日。なんか人数増えてるし…

 

続きを読む

静岡遠征②

21日、22日はフリーフライト。
あぁ、自由に飛べるってスバラシイ!

20200301214840.jpg

 朝からいい風。

続きを読む