TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

11/5の十勝太

20191105185334.jpg

今日も北西予報。そんなに続いて予報外れないか。
南西まで振りましたが、白波バンバンでグラハンすらしんどい風。
早々にあきらめました。

14時だというのにこの夕方感。本格的に日が短くなってきましたねー

11/4の十勝太

20191105184633.jpg

予報では連日北西の強風だったのでしばらくエリアには行ってなかったのですが、昨日の大津を確認すると午後から南東入ってるじゃないですか。

ひょっとしたら今日も終日北西だったのですが、ダメモトで行ってみたら14時から1時間くらい飛べました。

14時半からは南の強風になり、日も陰ったのでそれでも飛んでたお二人さんは相当に寒かったようです。

全4名で楽しめました。MAX180mくらいかな?
どーもさんもお初のトップラン。粘ったかいがありました。

10/29の豊頃

強くなるかな?と思っていましたが東3-4m/sで終日。
釧路方面は強い南東入っていたのですが、イマイチ。
流石に条件は段々と悪くなってきましたね-。

20191029212213.jpg

まずはモタからテイク。上空だけ強い南東風で空域はかなり荒れてた模様。
それでも2本飛んで無事にラン。

 

20191029212406.jpg

しびれを切らして、続々とテイクしましたが、やっぱり浜ラン。

 

20191029212243.jpg

粘っても、やっぱり浜ラン。

 

20191029212311.jpg

おすぎ山に移動しました。ちょっと強めでリッジとれたんですけど、空域狭いので早めにラン。

 

20191029212341.jpg

暗くなるまで飛んでました。スクールで5名いたので、人数いると楽しかったですねー。

秋の番屋まつり2019

令和初の番屋まつりがキックオフ。

20191027195716.jpg

シーズン最後のイベントです。
8時間30分の激闘の末、深夜に無事ノーサイド。

20191027195755.jpg

今回のMVP。コレ3皿から始まりました。
もうお腹いっぱい。

翌日はフォローで飛べず。そのまま解散しました。

10/24の豊頃

午前は北風だったので、いつもより遅く11:30から始めました。
一時強くなってしまった時間もありましたが、すぐに収まり日没寸前までトレーニングフライト。リッジフライトもいいですが、やっぱりおすぎ山フライトを数多くこなさなくちゃね。

20191024212717.JPG

TOに特化して修正していきます。年間100フライトはしたいところです。みんなが通る道ですので頑張りましょう!

 

20191024212742.JPG

おさぼり乱入者です。日没寸前まで楽しんでました。

 

20191024212811.JPG

ゲストフライトも風良く順調に飛べました。