5/4今日の十勝太
- 2019/05/04 23:39
- カテゴリー:トレーニング&フリー
- タグ:十勝太, パラグライダー, MPG, スクール
明日からしばらく飛べそうもないせいか、結構人集まりました。
でも東風が不安定でイマイチ。結局ギリッジ1人と練習生のぶっ飛びフライトとタンデム体験だけ。
まあ、平成最後のフライトは無事に終わったので良かったです。
モタでは午前中は150以上上がれば安定してたので良かったのですが、午後は弱い東と強い南と、吹き下ろしの北がまざり少々荒れだしました。パッセンジャーに悟られぬよう(というか酔わない様に)無難なフライト。でもLDはダメダメでメンタル疲れた日でした。
残念ながら南が強く体験で来られた方は、途中まで。タンデム体験はキャンセル。
そんな中、はるばる岩手から飛びに来られたフライヤーがせっかく来たのだからとおすぎ山でグライダー広げました。初心者が強風の中悪戦苦闘してる間、リッジでしばらく遊んでました。でも11時には、さらに強くなって解散。
道内各エリアでのデジタル簡易無線のチャンネルとユーザーコードを掲載しておきます。
-----------------------------------------
■1ch UC002
・ニセコ(ニセコスカイスポーツクラブ)
・カムイ(カムイ・ピップパラグライダークラブ)
・道南各所エリア(函館HGクラブ)
・十勝太(パラグライディング十勝)
■2ch UC002
・ルスツ(ルスツパラグライディング)
・ピップ(カムイ・ピップパラグライダークラブ)
・狩勝峠(十勝HGクラブ)
■3ch UC002
・赤井川(パラライフ北海道)
■4ch UC002
空き
■5ch UC002
・七飯スキー場(函館スカイパーク)
-----------------------------------------
風向きがコロコロ変わる日。午前は東だったのですが、午後からは北東になったり南西になったり。時折強風になったりと短い間隔で変動が大きかったので、タンデムは中止に。
↓のお二人は修行フライト2本づつでいい汗かきました。
明日から風悪くなるのでしばらくお休みかな?