TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

7/31~8/2

ここ1週間の様子をまとめてご紹介

07-31_cimg1076.jpg

 画像では天気イマイチのように見えますが、靄があるのは海上だけで、真上は青空。

07-31_cimg1089.jpg

太の周りだけ濃霧が出た日。トイトッキは霧が薄かったので問題なく飛べました。
少し雲海フライトぽくなりましたが、地表は常に見えている状態です。この日のフライト動画は、そのうちJ-CASTで放送されるかも?

 

07-31cimg1105.jpg

霧は出ませんでしたが、東北東だったのでトイトッキでフライト。
砂浜では鮭釣りの人が竿を並べはじめました。道にジャリを引いていたので、まもなく流木撤去が始まります。

 

08-01p8010033.jpg

北西で飛べなかったので急遽ファミリー川下りを遂行。気温高く、水遊びが楽しかったです。

今年は蒸し暑いですね

ぐずついた天気が続きます。小麦の収穫が始まりましたが、穂の色がイマイチです。
cimg1032.jpg

バズ、初フライトです。
この後、タンデムやるためにトイトッキへ移動。

cimg1048.jpg

MPGでも初フライト。雲多かったですが、何とかフライトできました。

今日の十勝太7/17-21

ちょっとバタバタしていたので一挙に掲載

2015-07-23_110109.jpg
17日までは天気良かったですね。結構強かったのでゲスト待ちの間、TO周りでうろちょろしてました。

cimg1024.jpg

残念ながら週末は霧。霧雨がきつく雲海フライトはなし。びっしょり濡れました。
次回、リベンジに来られるそうです。

2015-07-21_131839.jpg

ビジターさんいっぱい。遠くは沖縄から

 

ca3g0058.jpg

 Eさんのおニューな機体。日曜にあわてて組立、点検、調整と行い、無事納品。

ca3g0061.jpg

でもジリだったので新機ではなく講習機でフライト。ちょっと残念そうでした(笑)

 

平日なのににぎやか7/16

弟子屈、静岡からハングのビジターさん。栃木MPGの皆さん、Eさん、今さん、たてさんと合計10名と平日にしては賑わいました。

cimg0993.jpg

 まずはおすぎ山。曇っていますが吹上は強く、結構飛べました。

cimg1002.jpg

その後、十勝太に移動して皆さんと合流。ギリッジですが、パラ組はそこそこ飛べてました。
Eさん、太初フライトです。

cimg0996.jpg

 栃木MPGのみなさんもTO。弱かったのですがハングのお二人もその後、テイクしたみたいです。

cimg1016.jpg

雲もなくなり日差しもでてきました。MPG組はトイトッキに移動しフライト開始。この頃には4m/s程度は吹き始め太でも飛べてたようです。

MPGセーフティーセミナー

この夏、ラモン・モリージャス氏、諸田恵美子氏が十勝太にいらっしゃいます。

そこで、十勝郡浦幌町にて両名を招いてパラグライダーセーフティーセミナーを開催することとなりました。
このような機会は滅多にありません。山飛び、MPG問わず多くのフライヤーのお申込みをお待ちしています。

主催:北海道ハング・パラグライディング連盟
日時:2015年7月26日10:00から
行程:10:00 浦幌町コスミックホールにてスライドを見ながらの講演
  12:00 昼食・移動(昼食は各自で)
  13:30 十勝太エリアにてラモン氏のデモフライト
  14:30 一般フライヤーも含めてフライト
  16:00 終了・閉会
費用:2,000円
場所:十勝太黄金の滝エリア
   https://goo.gl/maps/NLGuS
   浦幌町コスミックホール
   https://goo.gl/maps/65Vxe
講師:<<ラモン・モリージャス氏>>https://www.ramonmorillas.com/
   ・ワールドエアゲーム(PPG)優勝
   ・PPG世界選手権優勝
   ・無着陸直線飛行距離(1105km)世界記録
   ・高度(7589m)世界記録
   ・6000m到達時間(1時間12分32秒)世界記録
   ・ナショナルチームに10年以上所属
   ・ワールドカップやXアルプスにも参戦
   山飛び、MPG問わず世界中でご活躍中
   <<諸田恵美子氏>>https://www.papteamjapan.com/
   ・世界初の女性モーターパラグライダー空撮カメラマン。
  ・スペイン女子チャンピオン
   ・スペインナショナルチームのメンバーとしてワールドカップ、世界選手権、ヨーロッパ選手権へ参戦
   ・TV東京 世界を変える100人の日本人に認定

その他:7月25日(土)に懇親会を行います。
    場所:浦幌町留真温泉のコテージ(10名棟を予約、参加者多い場合は車中泊、テント泊になる可能性あり)
    費用:飲食、宿泊代含めて5,000円前後(参加人数によって変動があります)
    その他:布団はありません。寝袋持参か別途1500円で布団の貸出あり、要事前予約)
    https://goo.gl/maps/9gP8h

7月23日までに、セミナー、宿泊のお申込みをお願いします。

事務局(申し込み、問合せ)
パラグライディング十勝 田代茂樹
090-3773-9138
tashiro@tokachi-tnp.com