TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

エリア整備

エリア整備で十勝太に行きました。
着いた時には、南6m/s。トンネル山いけば飛べるかな?とも思いましたが、草刈る気マンマンだったので、フライトスーツ出さずに作業ツナギに着替えます。

と思ったら、セッティングスペースは綺麗に草刈ってありました。
先週の週末かな?

ありがとうございます(。≧ω≦。)ノ

IMAG0568.jpg

 よって刈った草の処理。

続きを読む

更新講習会

更新講習会に行ってきました。7日は、夕方からコンディションが良くなり模範フライトの実演。
8日は残念ながら雨で講義+レスキューパラシュートに関する実演を行いました。
宮城から山谷さんをお招きしての講習会です。

DSC00460.JPG

 

続きを読む

今日の豊頃6/1

北海道とは思えぬ暑さの中、GWに強風で断念したお二人が再チャレンジ。

DSCN0959.JPG

朝は西風がかなり強かったのですが、今日は海風確実。
予想通り10時頃から南西風に

 

続きを読む

今日の十勝太5/31

最終日とはいえ、まだ5月なのに暑かったですね。
明日から6月ですが、6月といえば草刈り月間です。
1日早いですが今日は十勝太の登山道を刈り払ってきました。
下のランディングは1/3だけ。もうイタドリが身長まで伸びていました。

DSC00459.JPG

午前中は、お越したての畑をバックにタンデムを少々。
昼に十勝太にいるたてさんに電話したら「とんでるぞー!」

 

続きを読む

今日の十勝太5/25

今日の体験は再チャレンジのため、絶対飛ぼうとフル装備でスタンバイ。
結局、MPGでフライトしました。

DSC004351.JPG

十勝川河口付近では、カモメとオジロワシが飛んでました。
AMは日差しもあって、暖かったのですが昼から曇り空になり、いつもの極寒状態に…

 

続きを読む