静岡遠征②
出発から4日目、いよいよ始まります。12時集合なので、その前に1本飛ぼうとTOまで登りました。午前中とはいえ噂通りバサバサしながら、11時までフライト。
検定会の始まり。北海道から石垣島まで全国から61名が集まりました。
まずは、ショートフライトから。フロントとリバースで採点。
その後、ミーティングで20時半終了。明日は7時からなので、夜の部は早めに終わって備えます。
半袖が1人だけいます。
出発から4日目、いよいよ始まります。12時集合なので、その前に1本飛ぼうとTOまで登りました。午前中とはいえ噂通りバサバサしながら、11時までフライト。
検定会の始まり。北海道から石垣島まで全国から61名が集まりました。
まずは、ショートフライトから。フロントとリバースで採点。
その後、ミーティングで20時半終了。明日は7時からなので、夜の部は早めに終わって備えます。
半袖が1人だけいます。
まもなく今年のシーズンも始まります。
スクールは3/21から始る予定です。今年もよろしくお願いします。
↓カレンダーも更新しました。
https://tokachi-tnp.com/tnp/index.php/page/schedule
シーズン最初の催し「リパック会&飲み会」は4/7に開催します。
6日の夜は帯広で新年会もやります。
げん担ぎにもなりますよ♪
飲み会
日時:2019年4月6日(土曜日)18:00から
場所:決まったらお知らせします。参加表明は受け付けてます。
リパック会
日時:2019年4月7日(日曜日)10:00から
場所:音更町湯の里会館
https://goo.gl/maps/Haxrf3dPtSuGoogleMap
会費:500円
※参加資格は北太平洋パラグライダークラブの会員のみです。今年度のクラブ更新も行いますので年会費2,000円もご用意ください。
※リパック会は自分のレスパラを自分でリパックしたい方の為の集まりです。
事実上今シーズン最後のスクールかな?
でも時間と風が合えばシーズン外でもエリアには行くので声かけて下さいね。
行けそうな日はBBSに書いときます。
風は南西の真正面。でも7m/s+と強く、収まった時見計らって2本位飛びました。
他の時間はグラハン。グラハンにはちょうど良く、結構夢中になってやってました。
こちらはもりやんに頂いた写真。カメラも違うんだろうけど腕が良いとこんなにも綺麗な写真に仕上がります。ディスクトップの背景にしようかな
この日は、用事があって行けないのでmymだけでスクーリング。
今年トップクラスのコンディションでマスターフライトも余裕ぽかったのですが、潮も高くトンネル山から東側は砂浜水没中で自粛したそうな。MAX190mだったとか。
終日良コンディションで夕方まで。
西日と靄が幻想的な雰囲気となった1枚。トータル4時間近く飛んでいたとのこと。パラを始めてから7ヶ月。感無量です。
こちらは昼すぎから、かっ飛ばしてきたEさん。ルスツ飛べなかったので太でリベンジ。