TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

やっとシーズン初フライト

ずーと強風が続いていましたが。やっと飛べました!
スクールとしては、今シーズン初飛びです。

20190401211800.jpg

新機初お披露目です。出たばっかりのバズ6。今日はハーネス調整とグラハンだけ。下面からだとよくわかりませんが、鮮やかなオレンジは、とても空に映えます。私も試乗記乗ってからこの機体にベタボレなんです。

 

20190401211829.jpg

こちらは30分位飛んでたかな?グローブ完全防寒ではなかったので凍傷になる前に早めのLD。幸先いいですな。
午後からは30kmオーバーになり飛んだのは午前中だけ。でも充分満足な1本でした。

スクール初日---強風

3/21からスクールと体験を始めてるものの、連日強風でなかなか飛べません。

20190326210918.jpg

それでも、グライダー広げられる程度だったので、肩慣らしのグラハン。
昼前には1本ショートで飛びました。記念すべき今シーズンの始まりです。

↓年は違えど、たまたま3月生まれと4月生まれが揃ったので、ささやかなお誕生日会が開始。代表してロウソク消させてもらいました。ごちそうさまでした。

20190326211002.jpg 20190326211055.jpg

静岡遠征⑤

動画です。

静岡遠征④

20190321124958.jpg

翌日はおニューな機体でフリーフライト。
スタッフによると今年一番のバンバンコンディションでラクラク2200mだったそうです。自分はスゲー頑張って2000m(+1000)だったのですが、大満足♪
富士山も綺麗でしたが南アルプスの山並も迫力ありました。
動画は後日。

続きを読む

静岡遠征③

上級タンデム技能証検定2日目

20190321122526.jpg

飛べないので機材のチェックと座学、学科検定を終日。学科合格してよかった♪

 

20190321122942.jpg

3日目。昨日飛べなかったのでソロフライトとタンデムフライト両方やるので早朝から準備を始めます。

続きを読む