TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

今日のトイトッキ5/18

2016-05-18_205854.png

十勝太は南西風でノーフライト。トイトッキでフライトしてました。
強い南西と弱い南東風が入り混じり結構なボコボココンディションです。
ハマボウフウを採りに来ている人がチラホラいます。味噌和えが美味しいので明日は少し取ってくるかな。

今日の十勝太5/15

番屋祭りから一夜明けて、皆ちゃんとテントや車で寝たようです。遭難者0人です。

DSC_0068.jpg

この日だけはテイク広場がキャンプ場のようになります。

DSC_0074.jpg

8時半頃、まだ朝食の準備をしている頃に1フライト。風のパワーなくイマイチでしたが、1日終わってみれば、この時が一番良かったです。

DSC_0076.jpg

ぽよぽよコンディションだったので、皆さんは狩勝エリアに移動。
寂しくなった十勝太でしたが、ゲスト到着後も天気良くモーターで堪能。海がグリーンでとても綺麗でした。

エリア清掃と番屋祭り5/14

本当は明日の予定でしたが、飛べそうもないので夕方からエリア清掃を始めちゃいました。今年はテイクオフから東側を中心にゴミ集め。
エリアは数キロあるので、なかなか全部は出来ませんが、遠くからもご参加頂き、気になっていたものは回収出来ました。本当にありがとうございます。
また、浦幌町もご協力感謝です。

DSC_0058.jpg

 草木が少ない所のなので余計に目立つんです。エリア継続も皆さんのおかげです。

 

dsc01209.jpg

午前はテイクオフの芝刈り。

00010001.jpg

 旧道沿いを中心に掃除してきました。

DSC_0061.jpg

夜はお待ちかねの「番屋祭り」喰い会です。総勢11名。深夜まで食べ続けます。

2016-05-14_185059.jpg

毎回美味しいのですが、今回の牡蠣はその中でも格別美味でした。例年より消費量多かったようです。

今日の豊頃5/13

一日中強風でまともにスクールできないので、草地でカイティングしてました。

2016-05-171107.jpg

今日の豊頃5/10

帯広では桜が満開です。
まあエリアの周辺は野生の桜ばかりなので、ニュースで見るような満開の桜は見ることができませんが、緑が少しづつ増えてくると何故かテンションも上がってきます。

img_0847.jpg

 リッジソアリングもできるようになってきたので、そろそろ次のステップにはいります。

 

img_0852.jpg

この日は自分もフライト。ぽよぽよコンディションだったのですぐにラン。ハーネス調整できたので良しとします。