北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ
終日、季節外れの霧で真っ白。
西南西から南西の風0~1m/sゲストには沢山走って頂きました。寒いのに汗びっしょりです。明日から天気崩れるので飛べてラッキーでした。
新しいタンデム機が届いたのでテストフライト。
違いが分からない男なのでインプレは出来ませんが、まあ新しいのはイイ!
日が短くなりました。午後からの体験だと終わる頃には真っ暗(^_^;)
本日のゲストは日本語ペラペラ留学生さんと日本の学生さん。
16時頃に日没でした
そういえば、今夜は十三夜でしたっけ?
本日は、はるばる富良野からのゲスト。
同業者との情報交換は、田舎スクールの貴重な時間です。
幸い風弱く、モーターコンディション。この後、早々と豊頃に移動してしまいましたが、無動力組も少々飛べたとか。
おすぎ山では絶好の体験コンディション。4本目にはおすぎ山山頂からのフライトを達成。ガンガン登るお二人で、あっという間の上達です。
おすぎ山デー。
練習生にはネチネチと細かいツッコミ。確実に上達しております。
うっしーMPGの練習。このあと><。。