TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

ダウンリバー

誘われて歴舟川に行ってきました。
空じゃなくて水の方ですが

sPA240034.jpg

 久しぶりだったのでちょい不安でしたが、同行者が凄腕のお二人だったので何とか無事にwww

sPA240066.jpg

 最下流域でも日本一の清流をうたうだけあって水は綺麗ですね。二級河川でなければもっと有名になるであろう名水です。鮭の遡上も見れたし、オジロワシもいました。
それにしても、全く漕いでなかったので、ほぼ初心者状態(^_^;) まいった

山ぶどう

山ぶどうを採ってきました。
ちょっと遅いかなぁと思っていましたが、ちょうど良かったです。

sDSC00833.jpg


きれいに色づいていましたね~

sDSC00827.jpg

 
2kgくらい採ってきたかな。
ジャム作って残りは、ワインとパンの酵母作ってます。

s2014-10-23_152354.jpg

今日の十勝太10/19

番屋祭りから一夜明けて、昨日の強風が収まったと思ったら超穏やかな1日

s2014-10-19_145205.jpg

結局飛んだのは、べーさんのモータータンデムとミヤさんのトレーニングのみ。
体験には、良コンディションだったんですがね…
でも、みなでダベリングも楽しかったです。

s001.jpg

 

sCIMG0099.jpg

秋の番屋祭り

あいにくの強風&微風でフライトコンディションは悪かったですが、夜の部はMAXです

sDSC00817.jpg

総勢13名。パラ番屋は満員。外は天の川がハッキリ見える満点の星空

sDSC00806.jpg

 

sDSC00808.jpg

えっと…一晩で食べたもの
巨大牡蠣と帆立、毛ガニ、タラバガニ、ホッケ、ハッカク、サンマ、ローストチキン、牛肉各種、野生のきのこ汁、牛肉いっぱい芋煮、アヒージョ、きんぴら、パン・・・あとなんだっけ?

 

sDSC00820.jpg

終始、こんな感じw

BSテレで放送されました

先日放送された番組を見逃したのでDVDを送ってもらいました。
北海道すたいる
結構な反響があり、ウェブサイトのアクセス数がこの日だけいつもの3倍でしたね。

001.jpg

 

002.jpg

流石に動画ではUP出来ないのでキャプチャーだけ。
それにしても、俺しゃべりすぎwww