ルスツに遠征
9月12日(土)から15日(火)の4日間はルスツまで行ってスクール行います。
P証持っている方でも、普段別のエリアに行かない方は一緒に行きませんか?
現地集合、現地解散。ザムSSCにお世話になります。
単日だけでもいかがですか?興味ある方は田代までご連絡下さい。
カテゴリー「ツアー&イベント」の検索結果は以下のとおりです。
9月12日(土)から15日(火)の4日間はルスツまで行ってスクール行います。
P証持っている方でも、普段別のエリアに行かない方は一緒に行きませんか?
現地集合、現地解散。ザムSSCにお世話になります。
単日だけでもいかがですか?興味ある方は田代までご連絡下さい。
4ー5日教員助教員更新講習会があり比布エリアまで行ってきました。
一通り検定科目を実施し、すべてビデオ撮影。
クラブハウスをお借りして問題点と対策をひたすら話し合い。
スペゲスさんのかがやん。色々アドバイスを頂き助かりました。マジいつもお世話になり感謝です。
夜は反省会をしつつ焼き肉パーティー。最近食って飲んでばっか
翌日は日曜日ということもあって、一般フライヤーも大賑わい。条件はこの日の方が良かったかな。
mymも来て自分も飛ぶことが出きました。でもぶっ飛び(涙)
地元クラブの皆さん。お世話になりました。ありがとうございました。
また行きます♪
遅くなりましたが、毎年恒例のリパック会&新年会を行います。
参加表明はお早めに
■新年会
日時:2020年4月18日(土曜日)18:00から
場所:検討中
■リパック会
リパック会の前に9:00からレスパラの座学講習会を行います。スクール生は必ず参加願います。
日時:2020年4月19日(日曜日)10:00から
場所:音更町湯の里会館(GoogleMap)
会費:500円
※参加資格は北太平洋パラグライダークラブの会員のみです。今年度のクラブ更新も行いますので年会費2,000円もご用意ください。
※リパック会は自分のレスパラを自分でリパックしたい方の為の集まりです。講習会ではありません。