TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]


2024年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

スケジュール

過去ログ

Feed

エントリー一覧

カテゴリー「ツアー&イベント」の検索結果は以下のとおりです。

秋の番屋祭り(仮)

恒例の番屋祭りを行いました。
パラ番屋は、台風での倒壊からまだ復旧してないので、近くのキャンプ場で(仮)の開催です。
今回はSPゲストが群馬からの参加です。

IMG_1909.JPG

記念撮影撮りましたが、朝一に出発しちゃったので一番の功労者であるイッシーが不在です。忙しい中、段取りありがとうございました。
あと、日帰り参加のお二人もお疲れでした。

DSC_0007.JPG

牡蠣100個、ホタテに和牛にブランドポーク。厚みのあるホッケとサンマとタラと鹿サラミとイクラと…あとなんだっけ?
精魂尽きるまで食べまくりました。

DSC_0009.JPG

 最初はお行儀よく飲み食いしてましたが、時間が立つに連れて、いつも通りグダグダに(笑)

DSC_0006.JPG

足寄産エノキ汁。これサイコー。

 

ルスツ遠征

シーズンもまもなく終了するので15日~17日の3日間、ルスツまで行ってきました。

IMG_1882.JPG

 エリアに着いたらヤシがフライト中。自分らがテイクに上がった時は、すでに7.5から8m/s吹いており、出遅れた感が満々です。そんな中、ヤシは4時間フライトし戻ってきました。喜茂別に走るかどうが迷ったそうな。

 

IMG_1891.JPG

翌朝、テイクが雲で隠れてましたが、昼近くに晴れてきてからは皆さん続々とフライトし始めました。靄がかかったおかげでこの時期にしては安定してて、遠征お初のEさんもテイク。

IMG_1904.JPG

3フライトした所で、吸い上げきつくなってきたので一休み。

 

IMG_0002.JPG

 mymがテイクした頃には、雲の色も濃くなって、これくらいの高度で上がったり下がったり。

 

DSC_0140.JPG

最終日。平日となり静かになったルスツで、さあ自分も飛ぶぞ!と思っていたのが何故が借り物の機体でタンデムフライト。ノリが良いというか、おじさんに話を合わせてくれる素敵なゲストで一人で飛ぶより楽しかったんですけどね(笑)

 

IMG_0005.JPG

片山さん、昼夜問わず3日間お世話になりました。ありがとうございました。

 

ルスツ行ってきました5/21

22日の更新講習会に合わせて前日入りしました。今日から林道開通です。
mymの接待と色々やることあって自分はノーフライト。

dsc01219.jpg

 
何人かは尻別アタックしてましたが、途中帰って来たようです。

img_0919.jpg

 
羊蹄山綺麗でしたね。写っているのは函館のKさん。

img_0920.jpg

今日の十勝太5/15

番屋祭りから一夜明けて、皆ちゃんとテントや車で寝たようです。遭難者0人です。

DSC_0068.jpg

この日だけはテイク広場がキャンプ場のようになります。

DSC_0074.jpg

8時半頃、まだ朝食の準備をしている頃に1フライト。風のパワーなくイマイチでしたが、1日終わってみれば、この時が一番良かったです。

DSC_0076.jpg

ぽよぽよコンディションだったので、皆さんは狩勝エリアに移動。
寂しくなった十勝太でしたが、ゲスト到着後も天気良くモーターで堪能。海がグリーンでとても綺麗でした。

エリア清掃と番屋祭り5/14

本当は明日の予定でしたが、飛べそうもないので夕方からエリア清掃を始めちゃいました。今年はテイクオフから東側を中心にゴミ集め。
エリアは数キロあるので、なかなか全部は出来ませんが、遠くからもご参加頂き、気になっていたものは回収出来ました。本当にありがとうございます。
また、浦幌町もご協力感謝です。

DSC_0058.jpg

 草木が少ない所のなので余計に目立つんです。エリア継続も皆さんのおかげです。

 

dsc01209.jpg

午前はテイクオフの芝刈り。

00010001.jpg

 旧道沿いを中心に掃除してきました。

DSC_0061.jpg

夜はお待ちかねの「番屋祭り」喰い会です。総勢11名。深夜まで食べ続けます。

2016-05-14_185059.jpg

毎回美味しいのですが、今回の牡蠣はその中でも格別美味でした。例年より消費量多かったようです。

ページ移動