日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
ユーティリティ
お知らせ
- リパック会のお知らせ
- [2025/02/27]
- 冬季間のエリア利用について
- [2023/11/05]
- デジタル簡易無線のチャンネルについて
- [2019/04/27]
2025年04月
検索
スケジュール
過去ログ
エントリー一覧
カテゴリー「ツアー&イベント」の検索結果は以下のとおりです。
秋の番屋まつり2019
令和初の番屋まつりがキックオフ。
シーズン最後のイベントです。
8時間30分の激闘の末、深夜に無事ノーサイド。
今回のMVP。コレ3皿から始まりました。
もうお腹いっぱい。
翌日はフォローで飛べず。そのまま解散しました。
教員・助教員更新講習会②
翌日、相変わらず強い予報だったので有志だけで6時半集合。5時に起きちゃった。集合時間の8時に間に合うようランディング。
左側、試乗機のファルコ(EN-A)でテイクしようとしてます。ウェイトオーバー(上限+15kg(・・;)なのでグリグリでよくわかんなかった。最近出てきたスモールサイズグライダー乗りたかったんです。
座学もしっかりやってます。
ハーネス構造の理解と調整。そういえばGTOライト(↑コレじゃないですよ)飛んではないけどぶら下がってきました。今買うならコレ!と全員意見が一致。
当日いらした一般フライヤーも混ざって橇負山をバックにパチリ。
そして、粘りに粘ってフライト再開。終わったのは19時でした(笑)
今夜中に帰らねばならぬので、しぶしぶ帰りました。