日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
ユーティリティ
お知らせ
- リパック会のお知らせ
- [2025/02/27]
- 冬季間のエリア利用について
- [2023/11/05]
- デジタル簡易無線のチャンネルについて
- [2019/04/27]
2025年03月
検索
スケジュール
過去ログ
エントリー一覧
カテゴリー「ツアー&イベント」の検索結果は以下のとおりです。
風蓮湖
視界がちょっと悪かったですが、風連湖まで行ってきました。
オオワシ、オジロワシ、トビ、カモメ、カラスがいっぱい。
広いですね~。陸が見えなくなると不安になってきます。これは頂いた写真です。
近くのエゾシカいっぱいロード
モビルツアー1/21
ゲスト3名と某林道を走ってきました。
ウサギとキツネの足あとしかない所を走るのは気持ちいいです。
モビル初めてでも、普段車の運転してる方は、呑み込みというかセンスが良いです。
すぐに乗れるようになります。
運転自体が不慣れな方でも、余分な力入りまくりorあちらこちらに突っ込みまくり、しながら楽しんでもらえたようです。
台湾フライトツアー(3)
以上、大変濃い8日間でした。楽しかった♪
北海道に戻ってきて30~40度の気温差にやられています。
1月2日
フライト最終日。テイクオフはこの様に大変混雑しています。
この日は、3人がゴール。うっしー4日連続を達成!
私は無理そうだったので三角山で引き返して来ました。
1月1日
あけましておめでとうございます。
昨夜は花火大会を見に行く予定でしたが、10時には寝ちゃいましたw
新年初フライトです。イッシーとしばらくこの位置をキープして高度上げていきました。これは気持ちよかったな~。
最後の谷越えが出来ず、三合橋でランディング。MAX1680m、2時間、23km。素晴らしい景色でした。この日は3名がゴール。
台湾フライトツアー(2)
12月31日
4日目、念願の六亀公園までのクロカンを達成。2時間20分、MAX1480m、32kmかな?
ランディングの場所がイマイチわからず、とかちんさんに無線で聞いたら、真下だよ~(笑)
この日は4名がゴール。うっしー、ヤシは残りの日程コンプリートなるか?
12月30日
出店で朝食。円安でも安いです。
3日目は、なかなかのコンデション。早くも4名が六亀公園までのクロカンを達成。
自分は感覚をつかむため人混みへ入ったり出たり。隣の朝日山まで行ったり戻ったりで1時間30分のフライト。MAX1000m。