TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

スケジュール

過去ログ

Feed

エントリー一覧

カテゴリー「トレーニング&フリー」の検索結果は以下のとおりです。

9/16−17今日の豊頃

連休はおすぎ山の日。17日は天気良かったもののフォローが続きライズの練習のみ。帰りには久しぶりに朝日堂によって皆でドーナツ買ってきました。

16日は雨予報だったのに一時は青空も見えて良いコンディション。
ゲストも充分に飛べて満足な1日に。

20180918213112.JPG


新人さんも本格的なトレーニングを開始。
まずは飛ぶ楽しさを知ってもらいたいので今日は山頂からのフライトを目標にして無事にコンプリート。

20180918213155.JPG

9/15今日の豊頃

残念ながら写真撮るの忘れてた。
コンディション良くB級検定行って、見事合格者でました!
おめでとうございます。まだ学科やってないけど、そっちは余裕でしょ。


今日もmymは単独行動です。今度は1人でニセコまで遠征に行ってました。
MAX1426mだそうな。GPSで確認。翌日から大会あるのですが、流石に連休だったので参加はできず。
多くの方にお世話して頂いたと聞きました。ありがとうございました。

9/14今日の十勝太

20180918224326.jpg

ぽよぽよコンディション。
あきらめの修行フライト。

 

9/13今日の豊頃

ちょっと余裕なくて今日も写真なし。
今時期のゲストはアクティブな方が多くタンデムよりレッスンの参加者が多いです。

 いつもと違ってmymは不在です。単独で比布まで飛びに行ってました。
平日なのにフライヤーいっぱいいたそうです。流石ですな。
道内屈指のベテラントップフライヤーと一緒に飛べて満足して帰ってきました。

9/12今日の十勝太

今日はリッジとMPG同時進行。
浦幌川河口からだとリッジで飛んでるの見えるのでmymとダブルでトレーニング。

20180912210019.jpg

トータルで2時間位飛んでたんじゃないかな。
特筆すべきは、結構強い風だったのに単独でトップラン3回とも成功。
もう自分いなくても問題なく飛べるようになって来たので、チトさみしい気持ちになります…

 

20180912210040.jpg

こちらは浦幌川河口から飛んできたMPG。
トイトッキのトーチカと十勝太TOを往復するタスクでフライト。
最後はガス欠でラン。

 

今日はリッジでもモタでも良いフライトができた良コンディション。
でも、フライト以外の周辺でトラブル続出の1日でした。こんな日もあるもんだ!