TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

スケジュール

過去ログ

Feed

エントリー一覧

カテゴリー「トレーニング&フリー」の検索結果は以下のとおりです。

10月の連休

6日からタンデム再開してます。
連休中は決して良い条件ではなかったのですが、時間帯によって飛べたり飛べなかったり。
雨が降る時もありましたが、連休中は体験、スクール合わせて半分くらいこなせました。

20171010161039.JPG

連休中No1なゲストフライト。
南方面から霧が押し寄せてきたので高度上げて浦幌川まで行ってきました。

20171010161109.JPG

 8日は風弱く安定していたのですが、最後の2名はフォローになってしまい中止となってしまいました。なんでもうちと富良野と合わせて通算4回目のキャンセルだとか…。

20171010161129.JPG

これはトイトッキでのフライト。この直後、白波がどんどん増えてきてLDに戻りました。その後灯台の気象情報見たら南西9m/s。早く降りてよかった...

20171010161150.JPG

満月の日、十勝太から見る月の出。まだ明るかったので来月が見頃かな?

9/22トイトッキ

見て下さい。この天気!
台風過ぎてから4日目にして、ようやく良コンディションになりました。
過ぎ去った台風の影響で砂浜は流木の山となっており、鮭漁に支障があるのか、流木撤去の作業車が行き来してました。釣人もほとんどいません。

20170922195735.JPG

ソロフライト2日目です。トータル2時間ほどのフライトを行い、ロリロリは克服したかな。ひたすら偏流飛行を繰り返した1日でした。

20170922195805.jpg

Sさんに中標津銘菓を頂きました。ごちそうさまです。

9/17-18十勝太

土曜日は、サーマル混じりの弱め
日曜日は、ど安定の強め
台風前で両日飛べました。

20170918112138.JPG

 

20170918112207.JPG

 

20170918112312.JPG

 

20170918112240.43.41.jpg

 

20170918112340.JPG

再開しました

久しぶりの更新です。
左手だけの入力が大変だったので放置してましたが、薬指が動くようになり入力作業が少し楽になってきたので再開することにしました。事情をご存知の方も知らなかった方にも大変ご心配をおかけしました。とりあえずメンタルの方は、まったくもって元気で以前と変わっていません(笑)。スクールと体験フライトはいつも通り行っています。

さて、近状では沈黙してる間に新しいお仲間さんも増えています。
20170912164858.JPG

先日、MPGで初のソロフライト。道東のパラ難民の方々喜んで下さい。今年中にPを目標としているのですが、超ハイペースかつ目標達成できそうな勢いです。

7/24豊頃

今日もおすぎ山デイ。
採草も全面終了し快適な斜面です。

20170724215856.JPG