トイトッキ7/21
- 2017/07/21 21:27
- カテゴリー:トレーニング&フリー
- タグ:MPG, トイトッキ
山ちんさんが突然の訪問。お久しぶりにお会いできて楽しかったです。
軽く1本飛んで、その後悲劇が…
タンデムも飛べました。
基本は霧だったのですが4時頃から晴れてきました。しかし風強くなり荒れきて右往左往してるのが↑の写真です。
後で大津灯台の観測みたら南10m/sとなってました。早めに降りてよかった♪
カテゴリー「トレーニング&フリー」の検索結果は以下のとおりです。
山ちんさんが突然の訪問。お久しぶりにお会いできて楽しかったです。
軽く1本飛んで、その後悲劇が…
タンデムも飛べました。
基本は霧だったのですが4時頃から晴れてきました。しかし風強くなり荒れきて右往左往してるのが↑の写真です。
後で大津灯台の観測みたら南10m/sとなってました。早めに降りてよかった♪
少し荒れ気味だったのですが、飛ぶのには支障なし。
晴れてますが、程よい気温。20℃くらい
ローパスメイン。
自分はカメラをペラに巻き込んじゃって、1本で終了
試乗機のニュークレヨンダブルエックスでフライト。画像なし…
これリッジコンディションで飛んでみたい。
全道悪天日だったのに何故かこの辺だけが雨が振らず。
一時は晴れ間も見えて体験フライトはハイペースでフライトをこなしていきました。
気温も28℃くらい。猛暑が続いていたので涼しく感じたくらいです。
昼にはヤバ目の空もうようになってきましたが、目標はコンプできました。
終了30分後には、雨が降り出し終了。
西予報でしたが、今日も海風入り午前中は強め、午後は微風で終日飛べました。
送迎の合間にリッジでステイするmym。牧草デビルも少しあって翼端バコっていってました。自分はすでに顔面から滝のよな汗(^^;;)
こちらは6本飛んだどーもさん。
午後は微風で(自分が)暑さにやられてましたが、ほぼ失敗すること無く飛べて本数かせぎました。
体験としては、なかなかのビックフライトとなりましたー。
牧草も綺麗に刈られ、久しぶりのおすぎ山です。
西予報だったのですが、いい感じで南の海風が入り良いコンディション。
池田では36℃をマーク。手元の温度計は47℃になってました。南斜面恐るべし...
全員、顔真っ赤となりました。
カメラ壊れそうだったので、写真は少なめ。