TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]



2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

カテゴリー「トレーニング&フリー」の検索結果は以下のとおりです。

今日の十勝太7/17-21

ちょっとバタバタしていたので一挙に掲載

2015-07-23_110109.jpg
17日までは天気良かったですね。結構強かったのでゲスト待ちの間、TO周りでうろちょろしてました。

cimg1024.jpg

残念ながら週末は霧。霧雨がきつく雲海フライトはなし。びっしょり濡れました。
次回、リベンジに来られるそうです。

2015-07-21_131839.jpg

ビジターさんいっぱい。遠くは沖縄から

 

ca3g0058.jpg

 Eさんのおニューな機体。日曜にあわてて組立、点検、調整と行い、無事納品。

ca3g0061.jpg

でもジリだったので新機ではなく講習機でフライト。ちょっと残念そうでした(笑)

 

平日なのににぎやか7/16

弟子屈、静岡からハングのビジターさん。栃木MPGの皆さん、Eさん、今さん、たてさんと合計10名と平日にしては賑わいました。

cimg0993.jpg

 まずはおすぎ山。曇っていますが吹上は強く、結構飛べました。

cimg1002.jpg

その後、十勝太に移動して皆さんと合流。ギリッジですが、パラ組はそこそこ飛べてました。
Eさん、太初フライトです。

cimg0996.jpg

 栃木MPGのみなさんもTO。弱かったのですがハングのお二人もその後、テイクしたみたいです。

cimg1016.jpg

雲もなくなり日差しもでてきました。MPG組はトイトッキに移動しフライト開始。この頃には4m/s程度は吹き始め太でも飛べてたようです。

今日の十勝太7/8

↓午前中フォローで風待ち中

cimg0955.jpg

 ↓お昼、強風で草刈り中

dsc01006.jpg

 ↓夕方、ヒャッホー!
リッジフライトでも余裕でしたがゲストの希望もあってMPGでテイク

cimg0970.jpg

今日の豊頃&十勝太7/5

牧草も刈り始め、スギさんが畑仕事をしている隙間をぬってのトレーニングです。

cimg0874.jpg

体験で来られたゲストも早いペースでこなし3本のフライト。
幸せパワー満開でどーもさん調子いいです。この後、一気に強風となり宮さんはノーフライト。
みるみる空は雲一面となり十勝太へ移動しました。

cimg0896.jpg

海霧でてますが、視界は充分。たてさん、やまちゃん、みやさんがフライト。
自分はゲストと共にMPGでフライトしてたので、山飛びとモパラの混合です。

 

今日のトイトッキ7/2

朝方雨が降っていましたが、見よこの天気。週末の寒さが嘘のようです。
普段は我々しかいませんが、通りすがりのドライブが目立つようになってきました。今日は何人に写真撮られただろ?

2015-07-02_111034.jpg

 飛べない風ではなかったのですが、あえてグラハン。荷重、抜重のコツを掴みそこそこ風あれば頭上キープできます。

dsc01002.jpg

 ソロ2回目。レベルで場周8の字を3周。30分くらいのフライトかな?