TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

カテゴリー「トレーニング&フリー」の検索結果は以下のとおりです。

9/29今日の豊頃

デリカ車検中で今日は全員ハイクアップ。
20180929210402.JPG


午後は強くなり↓の独断場。MAX154mだそうな。何気におすぎ山レコードw
リッジだけでなくしっかりとセンタリングもしてました。

20180929210431.jpg

秋の空

空が青く眩しい日でした。秋ですね。

20180926222354.JPG

3日目にしてこのビックフライト。マジ降りてこなくて少し困っちゃいました。
ご本人は、結構へっちゃら。

20180926222435.JPG

2番草の採草作業中なので、ボコボコしてます。
昼からは、風も強くなり荒れだしたので十勝太へGO

20180926222502.JPG

ギリで4往復しましたが、その他のフライトは修行コース。

秋分の日

連休で飛べたのは1日だけ。しかも霧&ギリ

20180926220813.JPG

雲は厚く雲上まではいけませんでしたが、それでもゲストには楽しんで頂いたようです。

20180926220840.JPG

ギリでしたが、午前中から来てたお二人は少し飛べました。

ギリでした

20180921191844.JPG

飛び始めたのは14時くらいから。明日から天気悪くなると3本修行した方です↑
なんか余裕で登ってきます。 

 20180921192035.jpg 20180921191917.jpg

  20180921191951.jpg

9/18今日の十勝太

20180918212126.jpg

午前中はおすぎ山で体験フライト。
基本西風で時折入るブローでライズやってましたが、そのうち本格的なフォローになり、途中で中止にしました。
大津では南南東入っているようだったので午後から十勝太に移動しましたが、結局南西から北西に変わりノーフライト。
ほぼ日向ぼっこしてた午後でした。