今日の豊頃9/22
- 2016/09/23 22:12
- カテゴリー:トレーニング&フリー
- タグ:豊頃, スクール
AMはおすぎ山で飛んでましたが、昼から強くなり十勝太へ。
mym新しいバリオ取り付けて様子見。ギリッジで粘れず降りてきた所。
どーもさん3本飛んだ所で強風に。
この後、十勝太にいきましたが皆さんマッタリとしてました。
風入ってきたけど、南南西8オーバーでノーフライト。
カテゴリー「トレーニング&フリー」の検索結果は以下のとおりです。
AMはおすぎ山で飛んでましたが、昼から強くなり十勝太へ。
mym新しいバリオ取り付けて様子見。ギリッジで粘れず降りてきた所。
どーもさん3本飛んだ所で強風に。
この後、十勝太にいきましたが皆さんマッタリとしてました。
風入ってきたけど、南南西8オーバーでノーフライト。
十勝太もおすぎ山も良かったです。
昨日同様長続きはしませんでしたが、しっかりと海風は入りリッジ取れてました。
一方、おすぎ山では秋の山飛び練習です。
最終段階に入りつつあるので、細かいところをネチネチ。
ハイペースで登り降りしたので、何本飛んだかは忘れました。
タンデムもコンディション良かったです。十勝太は夏場だと雲低200位なんですが、最近は500mくらい。飛んでいると肌寒くなってきましたね。
おすぎ山では、桜が咲きました。FBでも書きましたが連続台風で木の葉は全部吹き飛びました。でも、ここ2〜3日の陽気で桜以外でも新芽が出てきて春のようです。
画像の時系列バラバラです。
午前はフォローが続きましたが昼頃から海風入ってきました。十勝太もおすぎ山も良かったです。
おすぎ山の上から。PCの壁紙風にちょっと画像加工してみました(笑)
太も昼から飛び始めました。途中から豊頃に移動したので、詳しくはわかりません。
タンデムも空が青くてよかったです。
いま砂浜から登山道への入り口こんなになっています。とりあえずは登れるようにしてありますが、これもどうにかしなくちゃな〜(^_^;)
常時1m/s以下のほぼ無風。予報では南東6m/sだったんですけどね。
もりやんPV。5分の長編で他人が見て面白いのはないです。Fライズとスロットルワークのご参考にどうぞ。