TEAM North Pacific

TEAM North Pacific

北海道十勝でパラグライダーとかアウトドアを楽しむ

ユーティリティ

パラグライディング十勝
[体験・スクール・機材販売]




2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed

エントリー一覧

カテゴリー「トレーニング&フリー」の検索結果は以下のとおりです。

今日の豊頃&十勝太4/29

風強めの1日でした。

CIMG0552.JPG

午前中は豊頃、午後は十勝太。
両エリアとも低高度でのリッジを楽しんでました。
 

今日は強いだけで安定してましたが、GWは事故が多いです。
みなさん気を付けて飛びましょう。

今日の十勝太4/28

普通の気候となった十勝太。昨日との気温差21度(笑)
多少、靄はかかっていますが視界は充分。霧がでたらヤダなと思い、タンデムはトイトッキに来ています。

2015-04-28.jpg

 流木は撤去され広々としました。

 

dsc00956.jpg

昼から十勝太へ。今さんハングの虫干し。

 

dsc00960.jpg

一時は南東が5入りいい感じでしたが、すぐに南3となり、たてさんギリギリ帰還。

今日の十勝太4/23

誰でしょうか?番屋にこんなイタズラをしていったのは

s-CIMG0540.jpg

 内陸は強風でしたが、チョイ弱し
釧路の方は霞がかかっています

2015-04-23.png

 海風エリアでも春先は少し荒れます。細かく上がったり下がったりで酔います。

 

dsc00955.jpg

 やっちまった!
メタボ+運動不足でこの距離歩くのは辛いです(笑)

今日の豊頃4/20

曇り空だとまだまだ寒いですが、地面は乾いてるし草は少ないので、とても練習しやすい状態です

CIMG0536.JPG

 

どーもさん、今シーズン初飛びです。今年もがんばりましょうね!

 

今日の十勝太

ウグイスとヒバリが初鳴きしてました。ようやく春を感じさせてきた十勝太です。

南南東2〜6m/s。小さなサーマル(つむじ風?)が十数メートルおきに何個も発生してる酔いそうなコンディション。
最大+30mくらいのギリッジでした。

s-DSC00951.jpg

 おニューなフライトスーツで気分一新。

 

s-DSC00953.jpg

乗り物酔いに強いmymでも今日は酔いそうになったとかw

 

s-2015-04-18_134526.jpg

 行者ニンニクはまだ小さめ。来週がいいかな?